灘区の不動産(新築戸建て等)を探す

総合トップ>阪神間の不動産>灘区の不動産TOP

灘区不動産地域情報

灘区の新着不動産情報

中古マンション

西灘アーバンライフの画像

西灘アーバンライフ

  • 2980万円
  • 王子公園駅
  • 3LDK / 77.14㎡
  • 1977年 9月

中古マンション

コスモハイツ六甲台の画像

コスモハイツ六甲台

  • 1090万円
  • 六甲駅
  • 3LDK / 72.76㎡
  • 1978年 11月

中古マンション

鶴甲コーポ26号館の画像

鶴甲コーポ26号館

  • 880万円
  • 六甲駅
  • 2LDK / 56.16㎡
  • 1969年 11月

中古マンション

ワコーレ神戸灘タワーの画像

ワコーレ神戸灘タワー

  • 4280万円
  • 灘駅
  • 3LDK / 68.75㎡
  • 2006年 11月

中古マンション

ミオス西灘の画像

ミオス西灘

  • 3580万円
  • 西灘駅
  • 3LDK / 66.80㎡
  • 1998年 10月

灘区の特選不動産

中古マンション

グランサイト六甲の画像

グランサイト六甲

  • 2980万円
  • 六甲駅
  • 2LDK / 67.79㎡
  • 1991年 8月

中古マンション

ライオンズマンション灘南の画像

ライオンズマンション灘南

  • 4880万円
  • 灘駅
  • 4LDK / 99.58㎡
  • 1990年 3月

中古マンション

ジオ六甲山手の画像

ジオ六甲山手

  • 1950万円
  • 六甲駅
  • 3LDK / 80.56㎡
  • 1996年 3月

中古マンション

パレロワイヤル六甲台の画像

パレロワイヤル六甲台

  • 2880万円
  • 六甲駅
  • 3LDK / 115.44㎡
  • 1978年 9月

中古マンション

摩耶シティの画像

摩耶シティ

  • 5790万円
  • 摩耶駅
  • 3LDK / 65.00㎡
  • 2021年 6月

中古マンション

東急ドエル摩耶の画像

東急ドエル摩耶

  • 1658万円
  • 王子公園駅
  • 1SLDK / 72.85㎡
  • 1975年 2月

新築戸建て

神戸市灘区浜田町1丁目戸建 全2区画の画像

神戸市灘区浜田町1丁目戸建 全2区画

  • 3980万円
  • 新在家駅
  • 3SLDK / 105.28㎡
  • 2022年 8月

新築戸建て

神戸市灘区篠原中町5丁目新築一戸建ての画像

神戸市灘区篠原中町5丁目新築一戸建て

  • 7280万円
  • 六甲駅
  • 4LDK / 163.38㎡
  • 2023年 1月

新築戸建て

神戸市灘区篠原中町5丁目新築一戸建ての画像

神戸市灘区篠原中町5丁目新築一戸建て

  • 7280万円
  • 六甲駅
  • 4LDK / 157.36㎡
  • 2023年 1月

新築戸建て

神戸市灘区城の下通3丁目新築一戸建ての画像

神戸市灘区城の下通3丁目新築一戸建て

  • 4180万円
  • 王子公園駅
  • 4LDK / 115.45㎡
  • 2023年 8月

新築戸建て

神戸市灘区城の下通3丁目新築一戸建ての画像

神戸市灘区城の下通3丁目新築一戸建て

  • 4280万円
  • 王子公園駅
  • 4LDK / 103.65㎡
  • 2023年 12月

新築戸建て

神戸市灘区篠原シル谷新築一戸建ての画像

神戸市灘区篠原シル谷新築一戸建て

  • 3680万円
  • 六甲駅
  • 3LDK / 101.61㎡
  • 2023年 7月

中古戸建て

神戸市灘区国玉通4丁目中古戸建の画像

神戸市灘区国玉通4丁目中古戸建

  • 780万円
  • 王子公園駅
  • 3SDK / 62.37㎡
  • 1979年 4月

中古戸建て

神戸市灘区友田町2丁目中古戸建の画像

神戸市灘区友田町2丁目中古戸建

  • 2280万円
  • 新在家駅
  • 2SDK / 71.82㎡
  • 1997年 5月

中古戸建て

神戸市灘区長峰台1丁目中古戸建の画像

神戸市灘区長峰台1丁目中古戸建

  • 3350万円
  • 六甲駅
  • 2SLDK / 98.48㎡
  • 2009年 1月

中古戸建て

神戸市灘区泉通4丁目中古戸建の画像

神戸市灘区泉通4丁目中古戸建

  • 2380万円
  • 摩耶駅
  • 2LDK / 61.86㎡
  • 1979年 10月

中古戸建て

神戸市灘区友田町1丁目中古戸建の画像

神戸市灘区友田町1丁目中古戸建

  • 3280万円
  • 新在家駅
  • 3LDK / 72.90㎡
  • 1996年 12月

中古戸建て

神戸市灘区烏帽子町2丁目中古戸建の画像

神戸市灘区烏帽子町2丁目中古戸建

  • 2680万円
  • 六甲道駅
  • 5LDK / 91.49㎡
  • 1998年 2月

土地

神戸市灘区五毛通2丁目売土地の画像

神戸市灘区五毛通2丁目売土地

  • 2980万円
  • 王子公園駅
  • 161.00㎡

土地

神戸市灘区五毛通2丁目売土地の画像

神戸市灘区五毛通2丁目売土地

  • 3060万円
  • 王子公園駅
  • 166.00㎡

土地

神戸市灘区篠原本町売り土地の画像

神戸市灘区篠原本町売り土地

  • 8180万円
  • 六甲駅
  • 196.64㎡

土地

神戸市灘区永手町2丁目売り土地の画像

神戸市灘区永手町2丁目売り土地

  • 6180万円
  • 六甲道駅
  • 109.07㎡

土地

神戸市灘区薬師通1丁目売り土地の画像

神戸市灘区薬師通1丁目売り土地

  • 4280万円
  • 王子公園駅
  • 113.22㎡

土地

神戸市灘区六甲台町売り土地の画像

神戸市灘区六甲台町売り土地

  • 3980万円
  • 六甲駅
  • 155.35㎡

灘区エリア情報

基本まち情報

キャッチコピー 豊かな自然と笑顔あふれる住み続けたいまち
市区名 神戸市灘区
電話番号 078-843-7001
都市宣言 (神戸市):神戸文化創生都市宣言
友好都市 (神戸市):天津市(中華人民共和国)
姉妹都市 (神戸市):シアトル市(アメリカ合衆国)マルセイユ市(フランス共和国)
特産・名産物 (神戸市):神戸ビーフ、鉄道車両、造船、真珠加工、洋菓子
主な祭り・行事 なだ桜まつり、灘のだんじり祭り
出身著名人 戸田恵梨香、藤岡みなみ、網浜直子、Ryoji(ケツメイシ)、桂枝雀
土地平均価格 30.6357万円/m2

暮らしにかかる費用

地方税 (人口1人当たり) 19.6万円
ガス料金 (22m3使用した場合の月額) 大阪ガス 3934円
水道料金 (口径20mmで20m3の月額) 神戸市 1936円
下水道料金 (20m3を使用した場合の月額) 神戸市 1320円
家庭ごみ収集 無料

医療制度・環境

一般病院総数 8所
病院数 (人口10万人当たり) 5.88所
医師数 (人口10万人当たり) 185.17人
歯科医師数 (人口10万人当たり) 84.50人

環境・教育制度

刑法犯認知件数 (人口1000人当たり) 8.72件
都市公園数 1651箇所
1人当たりの都市公園面積 17.15m2
公立幼稚園数(国立を含む) 2園
私立幼稚園数 11園
小学校数 13校
中学校数 9校
高等学校数 5校


灘区の不動産探しのアドバイス

灘区で不動産探しのアドバイス

【神戸市灘区の特徴】

神戸市灘区は神戸市の東に位置しており、東側には東灘区、西側には中央区、北側は北区と接しています。特に北側には摩耶山と六甲山があり、摩耶山へは「摩耶ケーブル」で、六甲山へは「六甲ケーブル」でそれぞれ登ります。

特に六甲山の人気スポットである「神戸市立六甲山牧場」や「六甲山カンツリーハウス」、「六甲山スノーパーク」、「六甲高山植物園」、「六甲山フィールド・アスレチック」等は全て灘区内に位置しており、ファミリーやカップルが訪れる定番的なスポットとして有名です。

灘区の人口は約13万人で隣の東灘区に比べてかなり少なくなっています。東灘区のようなベットタウンではなく、北部の住宅街と南部の下町的な街並み、海岸部の工業地帯となっています。

令和311日現在 神戸市ホームページより

区内には非常に見どころのあるスポットが多く、前述した1000万ドルの夜景で有名な六甲山はもとより、関西でも人気の高い動物園である「神戸市立王子動物園」も灘区にあります。この動物園では現在ジャイアントパンダとコアラがどちらも飼育されており、この2種類の動物を同時に見ることができるのは日本で唯一王子動物園だけでです。そのため、阪神間の各小学校の遠足先として人気の高い場所となっています。又、この動物園内には明治時代に作られた異人館である「旧ハンター住宅」があり、国の重要文化財となっています。

灘区の北部にある摩耶山も六甲山と同じく美しい夜景で有名なスポットです。こちらの摩耶山にはお釈迦様の生母である「摩耶夫人」を本尊とする真言宗の天上寺があり、安産の神様として有名で、座禅体験ができるお寺としても知られています。

灘区には東灘区と同様に、日本で有数の清酒の産地である灘五郷の酒造メーカーがあり、テレビCMでもおなじみの「沢の鶴」などの有名なメーカーもあります。

 


【神戸市灘区の不動産事情について】

灘区では住宅地である山手地区、住宅街と店舗とが混在する南部地区、工場が建ち並ぶ海岸地区に分かれますが、取引されるのはと戸建てと土地並びに中古マンションになります。戸建ても土地も敷地面積が小さめのものが比較的多く取引されています。従って新築戸建ても含めて敷地面積に余裕が無い分、3階建ての建物が中心となっています。

阪急「六甲」駅周辺はかなり人気が高い地域で物件があまり出てきません。出てきても高額で取引されることが多いです。駅からの距離にもよりますが、人気エリアになってきたら坪単価100万円を超える物件が多数出てきます。

中古マンションについては、築20年を超えるものであっても例えばリフォームを行って2000万円前後で取引されるものが多いです。人気のエリアだからこそ築40年を超える物件であっても大規模リフォームを行って売り出されたりします。当然ですが、築年数が新しい10年前後の中古マンションは当然場所にもよりますが、4000万円前後で売り出されることも珍しくありません。」



トップへ戻る

センチュリー21

ID

PASS