ファミリーにおすすめ!尼崎市の卸売市場は一般開放される日があった!

総合トップ>ブログ記事一覧>ファミリーにおすすめ!尼崎市の卸売市場は一般開放される日があった!

テーマ:尼崎市エリア情報

兵庫県の中でも、下町情緒が残りつつ大阪市や神戸市のベッドタウンとして発展する尼崎市。

 

そんな尼崎市には、地元のおいしいものがたくさん集まる「尼崎市公設地方卸売市場」があります。

 

今回は、尼崎市でマイホームを購入しようと考えているファミリー向けに、おすすめスポットとして「尼崎市公設地方卸売市場」についてご紹介いたします。


尼崎市公設地方卸売市場



【尼崎市公設地方卸売市場】は野菜や果物から旬のお魚まで揃う!


尼崎市公設地方卸売市場では、旬の産地直送のくだものや野菜などの青果をはじめ、お米や水産物の取り扱いがあります。

 

いずれも私たちの暮らしに欠かせない食材ばかりで、生産者である農家の方が丹精込めて作った農作物や、漁師さんが懸命に釣り上げた鮮魚はとてもおいしいですよ。

 

なお、尼崎市公設地方卸売市場のホームページでは、場内で販売している食材を使ったレシピも公開していますので、ぜひ献立の参考にしてみてください。



毎月第一土曜に開催されるおすすめのイベント【市場開放フェア】


尼崎市公設市場卸売市場は、普段一般の方は入場できませんが、毎月第1土曜日の朝8:0011:00に限り、市場の一般開放を行なっています。

 

開放日には仕入れ体験ができたり、飲食コーナーやフリーマーケットも登場しますので、お買い物だけでなくおいしいグルメに舌鼓をうつこともできます。

 

当日は、先着400名の方に場内マップを配布しますので、初めて訪れる方もどこにどんなお店があるのか把握しやすいですよ。

 

とりわけ仕入れ体験は、お子さんにとって食材の流通を学ぶ良い機会となるため、毎回人気を集めるイベントですよ。

 

この仕入れ体験をきっかけに、食の大切さに気付いて生産者さん達への感謝の気持ちが生まれて、将来は本当にこの卸売市場で仕事をしたいと希望する子もいるかもしれません。

 

市場開放フェアで販売する商品は、販売単位を小さくしてくれていますので、一般消費者でも買いやすい工夫がされているのが嬉しいポイントです。

 

また、市場開放フェアとは別に開催される市場フェスティバルでは、模擬せり体験や生マグロの解体ショーなどが行われます。

 

市場フェスティバルは年1回の開催なので、ぜひ尼崎市公設市場卸売市場のホームページで情報をチェックしてくださいね。


現在は新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の影響で当面の間「市場開放フェア」などは中止されているようです。


今後の案内は尼崎市ホームページや尼崎市公設地方卸売市場ホームページでお知らせされるようなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。


尼崎市卸売市場の一般公開情報!



まとめ


尼崎市の方々の食生活を支える尼崎市公設市場卸売市場は、一度行くとまた行きたくなるスポットです。

 

尼崎市にお引っ越しの際は、ぜひご家族で出かけてみてくださいね。

 

アクロスコーポレイションでは、尼崎市の不動産物件を多数ご紹介しております。

 

マイホーム購入をご検討の際は、ぜひ当社までご相談ください

トップへ戻る

センチュリー21

ID

PASS