奥池あそびの広場は、六甲の雄大な自然の中でバーベキューを楽しめる芦屋市のおすすめ施設です。
芦有ドライブウェイ近くの大池に隣接した広場なので、市内から移動しやすく、休日のおでかけ先にぴったり。
豊かな自然に囲まれて、家族や友人と思い切りアウトドアを楽しむことができますよ。
今回は、奥池あそびの広場についてご紹介します。
芦屋市の奥池あそびの広場でできること
芦屋市の奥池あそびの広場ではバーベキューはもとより、遊具遊びや水遊びもでき、植物や生き物とも身近にふれあえます。
ブランコやすべり台などの遊具もあるので、小さなお子さんでも退屈することなく楽しむことが可能です。
また、開放的な広場では鬼ごっこやフリスビーなど、走り回って体を動かすこともできます。
施設は大池に沿うように立地しており、池周辺を散策できるコースもあるため大人も楽しめるはずです。
芦屋市の奥池あそびの広場のバーベキュー設備
芦屋市の奥池あそびの広場はバーベキューに必要な最低限の備品が揃っているため、六甲の自然の中、気軽にバーベキューが行えます。
屋根付きサイトとフリースペースがあるので、アウトドア初心者から上級者まで幅広い層の方々が楽しむことが可能です。
レンタルできる備品は下記を参考にしてください。
・据付けのテーブルとベンチ
・据付けコンロ
・網2枚
ゴミ捨て場と炭捨て場があるので、ごみを持ち帰る必要がなく、片付け時もラクラクです。
なお、ゴミは分別をして、午後3時半~午後4時までに指定の場所へ持って行く必要があるので注意しましょう。
芦屋市の奥池あそびの広場の基本情報
芦屋市の奥池あそびの広場の基本情報を以下にご案内します。
車でのアクセスは、芦有ドライブウェイ「芦屋料金所」から約5分で、無料駐車場が65台分あります。
営業期間は3月30日~11月30日の土日祝日で、営業時間は午前10時~午後4時です。
料金は「入園料」と「施設使用料」があり、価格設定は次の通りです。
・BBQ入園料(一般入園は半額)
中学生以上:400円
小学生:200円
未就学児:無料
・施設使用料
屋根付き据付型:1,500円~
BBQエリア内フリースペース:1グループ1,000円~
トイレは2ヵ所あり、ベビールームも備わっているので赤ちゃん連れでも安心です。
まとめ
奥池あそびの広場は、六甲の大自然にふれられる芦屋市のおすすめスポットです。
ゴミ捨て場があるので、荷物が増えがちになる子育てファミリーは、帰宅時の心配事を一つ減らせます。
芦有ドライブウェイを利用すれば、あっという間に市内から足を運べるので、休日のお出かけ先としてチェックしてはいかがでしょうか。
アクロスコーポレイションでは、芦屋市の新築戸建ての物件情報をご紹介しています。
芦屋市にて新築戸建ての購入を検討しているという方は、ぜひ一度当社へご相談ください。