休日も平日もおすすめ!自転車でリフレッシュ 武庫川サイクリングロード

総合トップ>ブログ記事一覧>休日も平日もおすすめ!自転車でリフレッシュ 武庫川サイクリングロード

テーマ:宝塚市エリア情報

武庫川サイクリングロードは、宝塚市、西宮市、尼崎市を流れる武庫川の松並木に沿って整備された全長約7kmの自転車専用道路。

 

河川敷内の公園に併設されたサイクリングロードは、川を渡る気持ちのよい風を感じながら走れるおすすめのコースです。

 

今回は、休日ロードレーサーから補助輪付き自転車の子どもまで、思い思いの走りが楽しめる武庫川サイクリングロードについてご紹介します。


ノンストップでストレスフリー!武庫川サイクリングロードの魅力


武庫川のサイクリングロード


武庫川サイクリングロードは仁川と武庫川の合流地点、松林のある地点からはじまります。

 

7kmの道中、3つの国道や県道、市道、新幹線の通る線路などを越えるのですが、サイクリングコースは高架下を通っているので、信号で止まることなくノンストップでストレスなく走れるのもおすすめポイント!

 

ロードバイクで颯爽と、ママチャリでのんびりと…それぞれのスピード感で走り抜ければ日頃のストレスもどこかへ吹き飛んでしまいそう。

 

初心者にもほどよい距離感なので、そんな「走る」気持ちよさを誰でも気軽に体験できるのが魅力ですね。


サイクリングだけじゃない?活用度大の武庫川サイクリングロード


武庫川のサイクリングロード


武庫川サイクリングロードは、自転車に乗って移動しながら河川敷の風景を楽しみ、自転車で走ることで日頃の運動不足を解消するためにも、もちろんおすすめなのですが、用途はそれだけではありません。

 

上記の通り信号のない道を宝塚から武庫川河川口まで結んでいるため、休日・平日問わず通勤や通学、ショッピングといった日常シーンの生活道路としても大活躍!

 

制服姿の学生や子連れのママたちの自転車に出会うこともあるので、お互いにマナーを守って走りましょう。

 

さらに自転車専用道路なので基本的に自転車以外は通行不可なのですが、河川敷内の公園に併設されていることもあり、ときどき歩行者に出会うことも。

 

そうしたことも念頭に置きスピードには十分注意して、なにより「安全第一」で走ることを心がけたいですね。


まとめ


きちんと整備され、ロードバイクでもママチャリでも、補助輪付きの子ども用自転車でも快適に走れる武庫川サイクリングロード。

 

河川敷を走るコースは、刻々と変わる川の表情が楽しめて空も広く高く開放感たっぷり!

 

一人で黙々と走るもよし、家族みんなで健康的な休日を楽しむもよし。

 

近所に住んでいれば、一般道のような危険を感じることなく安全に気持ちよく走れる自転車専用道路として活用できるのもうれしいポイント。

 

ぜひ一度、武庫川サイクリングロードで爽快感あふれるサイクリングを楽しんでみてくださいね。

 

私たちアクロスコーポレイションでは、宝塚市の新築戸建てを多数ご紹介しております。

 

物件選びでお悩みの際は、お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る

センチュリー21

ID

PASS