伊丹市のおススメスポットをご紹介します!

総合トップ>ブログ記事一覧>伊丹市のおススメスポットをご紹介します!

テーマ:伊丹市エリア情報

伊丹市は人口約20万人、兵庫県の最東端に位置し、大阪府豊中市と隣接しています。

 

そんな伊丹市には、ぜひ一度行って欲しいおススメスポットがあります!

 

それぞれの魅力をご紹介していきますので、おでかけプランを考える際の参考にしてください。

 

伊丹市のおススメスポット3選のご紹介です!



豊中市とその北側の大阪府池田市、の3市にまたがって位置してるのが、「大阪国際空港」(通称:伊丹空港)です。

 

伊丹市のシンボルの一つとも言えるこの伊丹空港は、飛行機をモチーフにした「ヒコまる」という伊丹市のマスコット
キャラクターがあるように、伊丹市民の生活の中にも浸透している存在だと言えます。

 

今回のおススメスポットその1は、その伊丹空港に関するものです。とは言っても、伊丹空港自体がおススメという訳
ではありません。

 

その伊丹空港滑走路のすぐ隣にある公園、「伊丹スカイパーク」がおススメスポットその1になります。

 

1.伊丹スカイパーク


この公園が普通の公園と違うところは、とにかく大きい!!その広さは9ha(ヘクタール)!!90000㎡にもなります。
ちなみに、甲子園球場の大きさが約3.8haですので、甲子園球場がちょうど2つ半ほど入る大きさです。

 

そして、飛行機がとにかくすごい迫力で見れます!!こんなに間近で飛行機の離着陸を見ることなんて普段の生活の中
でほとんど無いと言ってもいいです。

 

大型滑り台や立体迷路などのかなりしっかりとした遊具もありますので、家族連れのファミリーや、シャッターチャンス
を狙っている本格的カメラを持った飛行機ファンの人たち、そして夜になるとライトアップされた滑走路を飛び立つ飛行
機を眺めるカップルの姿が見られます。

 

公園ということもあって、入園料は0円!駐車場料金はかかりますが、半日のんびり過ごしてもかなりコストパフォーマ
ンスのいいスポットであることは間違いありません!! 次の休日にはぜひ行ってみましょう!



住 所:〒664-8503 兵庫県伊丹市森本7丁目1-1
電 話:072-772-3447
営業時間:月曜~金曜 9:00~21:00
     土曜・日曜 7:00~21:00
※ 営業時間や定休日、料金等の詳しい情報は最新の情報ではない可能性があります。

 






伊丹市はどちらかと言えば、隣接する西宮市や尼崎市に比べて大阪・神戸間の移動路に入っておらず、他市からの流入
が少ないエリアだったのですが、それが一変、土日には近隣の道路に渋滞が発生するほどの現象を起こしたのが、おス
スメスポット2の「イオンモール伊丹」です。

 

 

このショッピングモールが出来るまでは、伊丹市の人の流れは阪急伊丹駅周辺だったのですが、それが一気にJR伊丹駅
に人の流れを引き寄せました。

 


2.イオンモール伊丹


全国的に見ればそれほど大きいショッピングモールではないのですが、阪神間に限定するとオープン当時はかなりの大
きさと店舗数で話題になり、近隣の道路を慢性の渋滞状態に陥らせた程でした。

 

オープンから17年経ち、近隣に同様のショッピングモールが誕生したこともあってさすがにオープン当時の賑わいはあ
りませんが、それでも土曜・日曜には駐車場入口辺りでは混雑が見られます。

 

このショッピングモールの特徴は、一度行かれたら分かるのですが、地上5階・地下1階の空間に大きな吹き抜けがあ
り、その吹き抜けの周りに通路があるという構造なのでこれでもかと言うくらいの開放感があることです。今ではこん
な造りの建物は多いのかもしれませんが当時は話題になりました。

 

又シネマコンプレックス(TOHOシネマズ伊丹)の存在も大きかったと思います。伊丹エリアで映画を見に行くには大
阪や神戸へ出るのが普通だったのですが、地元で映画を楽しむというスタイルが定着したのもイオンモールのおかげで
した。

 

オープンから17年経った今でも常にテナントの入れ替えを進めて人気を保っているイオンモール伊丹にぜひ出かけてみ
ませんか。JR福知山線「伊丹」駅直結です。

 

住 所:〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木森本1丁目1-1
電 話:072-773-7300(専門店街代表電話) 072-787-0500(スーパー代表電話)
営業時間:年中無休
専門店街  10:00~22:00(一部店舗を除く)
       レストラン 11:00~23:00(ラストオーダーは店舗により異なります。)
※ 営業時間や定休日、料金等の詳しい情報は最新の情報ではない可能性があります。








最後のおススメスポットは、伊丹市内には市民の憩いの場として数多くの公園がありますが、その公園を代表して
日本列島でおなじみの「昆陽池公園」になります。


伊丹市内に数多くある灌漑用溜池の一つで豊かな自然の風景をみることができます。




3.昆陽池公園


農林水産省が選定した「ため池百選」の一つ。市外の人はともかく、伊丹市民なら知らない人はいないという超
メジャー級の有名ため池ですが、その歴史は古く、奈良時代(710年~784年)にまで遡ります。

 

当時の名僧「行基」の指導により干ばつ対策で作られたもので、公園としては戦後指定されました。


伊丹空港から飛び立った飛行機がちょうどこの池の上を飛ぶので、飛行機の窓からこの池は良く見られますが、地上
で見ただけでは分からないものが飛行機から見れば良く見えます。


それは、池の真ん中に日本列島を模した島が点在していることです。テレビでも何度も紹介されたことがあるので、
見たことがある人は多いと思いますが、機会があればぜひ見て下さい。



あと、昆陽池公園が有名なのは、白鳥や鴨、カモメ等の渡り鳥が何千羽も訪れる関西屈指の飛来地、つまり「野鳥の
楽園」だということです。伊丹市内でこれだけの野鳥が見られるのはここだけです。単純に自然の中での散歩もいい
ですね。一度訪れてみて絶対に損はないです。



住 所:兵庫県伊丹市昆陽池3丁目
開園時間:常時(ふるさと小径は9:00~17:00)
休園日:無し
専用駐車場:154台(1時間まで200円。以後30分毎に100円加算)



 

おでかけスポットが充実していて便利で暮らしやすい伊丹市にぜひお住まいになってみてください。

 

アクロスコーポレイションでは、兵庫県伊丹市の不動産情報を多数ご紹介しております。

 

マイホーム探しでお悩みの際は、お気軽に当社までお問い合わせください。

 


トップへ戻る

センチュリー21

ID

PASS