兵庫県伊丹市には、この地域ならではの地域通貨「いたポ」があることをご存知でしょうか。
このいたポを利用すると、日々のお買い物でお得に生活できるのです。
この記事では、伊丹市の地域通貨いたポとはいったいどのようなものなのかご紹介します。
兵庫県伊丹市で賃貸物件を探している一人暮らしの方や、暮らし始めたばかりでまだいたポを活用できていないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
伊丹市の地域通貨いたポでお得に生活しよう①利用時のポイント
伊丹市の地域通貨、いたポ。
伊丹市に住むのであれば、このいたポを使わないわけにはいきません。
なぜならこれを使うことによって、お得に生活ができるためです。
<いたポの利用>
いたポというのは「いたみんポイント」のことで、これは伊丹市オリジナルの地域通貨サービスです。
そのため、伊丹市以外の地域でこのいたポを使うことはできません。
利用方法は簡単で、一般的なポイントカードとほとんど同じです。
加盟店利用時に、いたポ対応のカードや端末を提示するとポイントが発行されるようになっており、貯めたポイントはいろいろなお店で使うことができます。
1ポイント1円になっているため、わかりやすいのも特徴です。
伊丹市の地域通貨いたポでお得に生活しよう②駐輪場でも利用できる
ポイントカードや地域通貨と言うと、スーパーやコンビニといったお店でしか利用できないパターンが多いですよね。
しかし、いたポは伊丹市営の駐輪場(市営自転車駐車場)を利用するときにも使えて、しっかりポイントも貯まるのです。
よく駐輪場や駐車場を利用する方にとっては、お得なサービスですね。
<駐輪場でも利用できる>
伊丹市内で駐車場や駐輪場を利用すると、1回10ポイントのいたポポイントがもらえます。
たまにしか使わない方にとってはあまり大したことのないポイントかもしれませんが、もしあなたが毎日駐輪場を使うのであれば、年間2,500ポイント近く貯められるのです。
また、駐輪場は有料のところと無料のところがありますが、このいたポは駐輪場利用料が無料の場合もきちんとポイントが発行されます。
年間2,500円相当のポイントがタダでもらえるって、すごいことですよね。
よく自転車を利用する方はいたポのカードを持っておくとお得なので、ぜひゲットしておきましょう。
まとめ
伊丹市でお得に生活できる地域通貨、いたポについてご紹介しました。
伊丹市に住む方は、持っておいて損はないのでぜひいたポをゲットして有効活用してみてくださいね。
アクロスコーポレイションでは、伊丹市内の不動産をご紹介しています。
土地や戸建てなど、さまざまな不動産を取り扱っておりますので、伊丹市内にて不動産をお探しの方はお気軽に当社までご相談ください。